本山町には『清流汗見川』で育つ赤しそがある。

2020/9/11 お知らせ
2020/8/21 お知らせ
惜しまれつつ終売となった期間限定の
『よさ恋バナナヴァイツェン』に代わって、
新しい期間限定商品が登場しました!😲
その名も、『赤しそサワーエール』🍺✨
サワーエールとは、酸味の強いスタイルです。
TOSACOの赤しそサワーエールは、
爽やかな酸味とほどよいすっぱさが特徴!😙
2020/6/26 メディア出演
.*キナリノ – 暮らしを素敵に丁寧に。 様の
WebマガジンにTOSACOが掲載✨
6/25に公開されました!📖
通常はキナリノ様のアプリ内の記事ですが、
公開1週間以内のみスマホブラウザで読めます🥺✨
TOSACO以外にも、旅する気分になる
素敵なクラフトビール情報があります‼︎
ぜひ読んでくださいね~👍😆
ちなみに私(妻)は普段からアプリも入れて、
楽しませてもらっているキナリノさん‼︎
大好きなキナリノさんから
取材依頼をいただいたときには、
嬉しくて軽く叫んでしまいました。笑😳
キナリノマガジンno.134
旅する気分でビールを味わう
ときどきサイダー
https://kinarino.jp/magazines/134#contents
ぜひご覧ください👍😊
2020/5/22 お知らせ
いつもありがとうございます。
今日も仕事ができるしあわせを。
かみしめて頑張っております。
今回、高知の地域限定版TOSACOが誕生!
第1弾は…自分たちの村のことを
【日本の、高知の、ほどよい田舎】と称する
日高村さんをフューチャーしました!✨
日高村特産のフルーツトマトを使用した、
その名も、『日高村フルーツトマトエール』🍅🍅
以前から、TOSACOの理念として掲げてきた
『地域原料』『地域還元』。
いまのTOSACOは高知という大きな枠ですが、
さらに県内の市町村に焦点をあてたビールです。
私たちの大好きな高知県の中には、
それぞれの地域に魅力あふれる素材がある。
もっと1つ1つに着目し、取材などを重ねて。
まるでそこに旅をした気持ちになるビール。
名付けて【TOSACOで旅する( 仮 )】☆*..
47都道府県ならぬ、高知の34市町村のビール!
(ぜんぶ作れるかわかりませんが…笑)
本来はGW前の販売を考えておりましたが、
少し延期して、このたびお披露目されました!
現在は 村の駅ひだか さんで販売中です(^^)/
※TOSACOオンラインショップでも予約販売中。
※フードセットもあります!(発送は6/9以降)
またイベント出店中止に伴う在庫過多は
少しずつ解消し、生産再開した種類もあります。
そのため、本日13時をもってセールを
一旦終了させていただきました。
たくさんの皆さまのご支援、並びに
応援のお言葉に改めまして感謝申し上げます。
今後も生産量を制限しての状況ではありますが、
TOSACOができることを探しながら、
どんどん進化していきたいと思っています!!😤
よろしくお願いいたします!
2020/5/20 メディア出演
☆メディア掲載されました☆
今回、取材をいただいたのは
Sheage – シェアージュ さまです。
下記HPより引用↓↓
「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれた
ライフスタイルマガジン。 いつも輝き続けたいあなたへ
半歩先の上質な日々を叶える情報をお届けします。
女性の暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具、
日々を彩る雑貨や暮らしのヒントが見つかる情報などを
紹介されているマガジンです。
素敵なタイトルと文章…✨
いままでのTOSACO、そして
これからのTOSACOについての記事です。
自分たちのTOSACOが、
誰かの喜びになっていることを忘れず!
自分達が信じたことをこころをこめてやっていく。
そんな私たちでありたいです!
ありがとうございました!!
2020/5/14
TOSACOの2周年記念ビールとして、
リリースしている、ありがとさこ。
応援してくださる皆さまのおかげで2周年。
改めましていつも本当にありがとうございます。
今年のはヘイジーセッションIPA!🍺✨
ヘイジー(にごり)が秘訣のうまさの秘密✨
まろやかな口当たりのビールに仕上げ、
アルコール度数4.5%で飲みやすいです🍺
華やかなホップの感触をぎゅっとつめこみつつ、
にがみよりも豊かな香りが勝る1杯に☺✨
うまみを伴った濁りがいきわたるよう、
開封前にゆっくりとひっくりがえして
お楽しみください✨
✩こんな方におすすめです✩
◉私たちのように、誰かに感謝を伝えたい方。
◉言葉でいうのは、なんか恥ずかしい!という方
今年は母の月として5月いっぱい、お母さんに。
6月は、父の日としてお父さんに。
家族や仲間がいてくれるいまに感謝。
そして、日々頑張る自分自身にありがとう。
いまこそ普段当たり前になって気づかない、
いろんなありがとうが見つかるはずです✨
土佐山田ショッピングセンターバリューさんほかで
お取り扱いいただいております(^^)/✨
※オンラインショップでも販売中です🍺
昨年とはまた違ったありがとさこ!
ぜひご賞味ください!!🍺
2020/5/1 お知らせ
TOSACOの新たな挑戦として、
もっと地域のよいものを皆さまにご紹介したい!
地域に還元できるものはないか…?
いろいろと、考えていました。
そんななかで、
地域の美味しいものを紹介しつつ、
ペアリングを楽しんでもらいたい!と思うように。
そこで、高知の美味しい食べ物とTOSACOをセットにし、
充実したうちんく時間をお届けすることにしました✨
※うちんく は土佐弁で「おうち」を意味します。
まずその第一弾として、松原ミートさんとのセットを
TOSACOのオンラインショップで販売中です☺
✩オンラインショップはこちらから✩
シャルキュトリにかける松原ミートさんのこだわりなどを
取材してきた記事も合わせて公開しています✨👇
人気料理店からシャルキュティエへ。シャルキュトリー松原ミートの挑戦
ぜひ一度ご覧いただければと思います✨
2020/4/23
5月10日は母の日です。
いつも、いつも本当にありがとう。
言葉で伝えるのは恥ずかしい…と思っている方。
感謝の気持ちを『ありがとさこ』で伝えませんか?
ビールで伝える『ありがとう』。
その日の食卓は、笑顔とありがとうであふれます!
奥さまにプレゼントして、2人で乾杯もいいです。
ありがとさこ3本セットと、
ありがとさこ含む6本セットを販売中!☺
詳しくはオンラインショップをご確認ください✨🍺
※5/1頃に発送、5/9(土)着でのお届け予定です。
※緊急事態宣言発令により配送が遅延することがあります。
2020/4/22 お知らせ
TOSACOにかかわってくださってる皆さん。
いつもありがとうございます。
さて、TOSACOもお世話になっている
クラフトビール定期配送サービスの
『ふたりのみ』さん。
クラフトビール業界全体が大変な状況をみて、
≪日本のクラフトビール文化を守ろう!≫と
立ち上がってくださいました。
≪日本のクラフトビール文化を守ろうキャンペーン≫
と題して、「地方別ブルワリー応援6本セット」を
販売されます!🍺✨
※上の画像は、ふたりのみさんInstagramより引用しております。
※ふたりのみInstagramはこちらから
いろんな地方のクラフトビールを応援!🍺
TOSACOも中国・四国エリアに参加させていただきます🍺✨
こちらのキャンペーン発送の申込締め切りは
2020年5月3日(日) 23:59までだそうです🍻
ふたりのみさん、ありがとうございます✨
頑張ろう日本のクラフトビール!!🍺
*『ふたりのみ』さんについて*
✩公式ホームページ
✩Instagram
✩Facebook
✩Note『おうちのみをグレードアップすると助けられる人と文化がある話』
2020/4/20
≪すこし長くなりますが失礼いたします≫
先日の投稿のあと、たくさんの方より
励ましのお電話やメッセージを頂戴しました。
個別にもお返しさせていただいていますが、
この場をお借りして再度御礼申し上げます。
またご注文してくださった皆さまのおかげで、
少しずつTOSACOはお客様のもとへ旅立っています。本当に本当にありがとうございます。
皆さまそれぞれに大変な状況の中、
「やめないでがんばってください」
「たくさんのTOSACOファンが同じ想いで動いてくれると信じてます。」
「応援してます」
こうしてたくさんのお声をいただき、
見守り応援してくださっている方々がいる。
私たちが2年間、
必死にやってきたこのTOSACOは、
誰かに必要としてもらえていたのだ、と
改めて実感することができています。
私たちも含め、先が見通せずしんどい思いを
している事業者さんがたくさんいます。
TOSACOを通してどんなお役に立てるのか。
私たちになにができるのか。
まだまだ未熟で考えがまとまりませんが、
明るいニュースを届けられるよう頑張ります。
皆さまの心強い応援をいただいて、
乗り越えた先の未来を描いて、
日々進化を続けていきます!!
いただきましたご注文は、
昨日より順次発送開始いたしております。
到着まで今しばらくお待ちください。
配送業者様にも御礼申し上げます。
これからもよろしくお願いします!!