Wajo Kolsch

Wajo Kolsch

日本酒酵母とビール酵母が 「和をもって醸す」ビール

ビール酵母に高知県生まれの日本酒酵母を合わせ、ケルシュというドイツ伝統の手法によって低温でじっくり発酵。日本酒酵母特有のあんずのようなやさしい吟醸香とビール酵母由来の爽やかなキレを実現しました。ふくよかな甘さの中にほんのり苦味もあって、ビール好きな方はもちろん、日本酒好きな方にもおすすめです。

スタイル:酒イーストビール 日本酒酵母で発酵させたビール。日本酒酵母がもたらす複雑なキャラクターが感じられる。 内容量:330ml アルコール度数:5% 苦味:ほんのりビター 原材料:麦芽(ドイツ製造)、米(高知県産)、米麹(高知県産米)、ホップ

購入する

送料:1-3本800円、4-6本700円、7-12本500円、13本〜無料!

Wajo Kolsch

690円(税込)

購入数
  • ※ビールは要冷蔵商品です。
  • ※送料はご購入されるビールの合計本数に応じて、以下の通りいただいております。
    1〜3本:800円、4〜6本:700円、7〜12本:500円、13本〜:無料
  • ※北海道・沖縄への配送は上記送料に加え400円をいただいております。
  • ※贈答用の「のし」をご希望の方は購入時に設定いただけます。

商品説明

日本酒酵母×ビール酵母が醸す、高知生まれのビール

高知の地酒として県民に愛される「土佐酒」は、キレ味が鋭く、あと残りしないものが主流。 そんな土佐酒に敬意を込めてつくったのが、このビールです。 あんずのようなやさしい香りとキレ味をもった高知県生まれの日本酒酵母。 その個性を存分に引き出すビアスタイルとして、低温で時間をかけて発酵させるケルシュを選択。 日本酒酵母とビール酵母が和をもって醸し、お互いに良さを引き出し合って生まれたビールが、飲む人たちの和を醸してほしい。そんな願いを込めて、「和醸ケルシュ」と名付けました。

ビール好きにも、日本酒好きにもおすすめの一杯

日本酒酵母がしっかりと働ける環境をつくるため、精米したての高知県産のお米と高知県産の米麹も使用。 ふくよかな甘さが口の中にふわっと広がり、すっと消えゆく、キレのある爽快な後口が特徴です。

料理と合わせるなら

・なすの揚げびたし、おでん、ひややっこなど、ビールの香りを楽しめる薄味の和食に。

TOSACOは高知の素材を味わうビールです

自然に恵まれた高知は、ビールの副原料となる食材が豊富です。これらを再発見し、生産者の素材にかける想いをくみとって、素材の個性を生かしたビールのレシピを考案します。

飲むごとに、高知の風景や生産者の顔が浮かんでくる。そんな高知カンパーニュブルワリーにしかできない味わいを追求し、ビールを通して、生産者の想いも一緒に届けていきます。

TOSACOのビアスタンド

高知カンパーニュブルワリーの醸造所には、できたてのTOSACOの樽生ビールを味わっていただける小さなタップスタンドがあります。9tapのサーバーには、定番TOSACOからその日だけの限定TOSACOまで、ここだけしか味わえないビールをご用意しています。

〒781-4217 高知県香美市香北町橋川野584-1 TEL: 0887-59-2633 OPEN: 木・金 16:00-21:00(L.O.20:30) 土・日・祝 11:00-18:00(L.O.17:30) CLOSE: 月・火・水(祝日営業) お車なら、195号線をJR土佐山田駅よりアンパンマンミュージアム方向へ約10分。 電車なら、R土佐山田駅よりJR四国バス経由「川奈路」下車、目の前。