赤しそサワーエール
赤しその香りと、すっぱ爽やかな酸味
本山町を流れる清流「汗見川」をイメージして、「澄んだビール」をめざしました。農薬・添加物・着色料不使用の赤しそ抽出液を使用し、赤しその色や味わいをそのままに生かしています。食前酒や、食中のお口直しの一杯としてもおすすめ。色鮮やかなビールなので、ワイングラスなどに入れると雰囲気がぐっとよくなります。
スタイル:サワー 発酵に、ビール酵母以外の乳酸菌などを併用することで生まれる酸味が特徴です。 内容量:330ml アルコール度数:4% 苦み:少ない~ほとんどない(すっぱい) 原材料:麦芽(ドイツ製造)、赤しそ(高知県本山町産)、ヨーグルト、ホップ
商品説明

赤しその爽やかさが、体に染み渡る一杯
高知県本山町で育てられた赤しそをたっぷり使用した、赤しそサワーエール。本山町を流れる清流「汗見川」をイメージし、澄んだビールをめざして仕上げました。無農薬・無添加・無着色の赤しそ抽出液を使用し、赤しそ本来の鮮やかな色と自然な味わいをそのままに。乳酸菌発酵によるほどよい酸味と、赤しその爽やかな香りが、疲れた体に心地よく染み渡ります。

料理を引き立てる、澄んだ酸味と彩り
食前酒として、また食中のお口直しとしてもおすすめ。鮮やかな赤色が目を惹くので、ワイングラスに注げば一層華やかな雰囲気を演出します。


料理と合わせるなら
・すっぱ爽やかでさっぱりとした味なので、食前酒や食中のお口直しにもおすすめ。 ・生クリームや生チョコ、あんこなどの甘味のつよいデザートとご一緒に。

TOSACOは様々な味わいをご用意しています

単品購入時の梱包方法

TOSACOは高知の素材を味わうビールです

飲むごとに、高知の風景や生産者の顔が浮かんでくる。そんな高知カンパーニュブルワリーにしかできない味わいを追求し、ビールを通して、生産者の想いも一緒に届けていきます。

TOSACOのビアスタンド
高知カンパーニュブルワリーの醸造所には、できたてのTOSACOの樽生ビールを味わっていただける小さなタップスタンドがあります。9tapのサーバーには、定番TOSACOからその日だけの限定TOSACOまで、ここだけしか味わえないビールをご用意しています。

〒781-4217 高知県香美市香北町橋川野584-1 TEL: 0887-59-2633 OPEN: 木・金 16:00-21:00(L.O.20:30) 土・日・祝 11:00-18:00(L.O.17:30) CLOSE: 月・火・水(祝日営業) お車なら、195号線をJR土佐山田駅よりアンパンマンミュージアム方向へ約10分。 電車なら、R土佐山田駅よりJR四国バス経由「川奈路」下車、目の前。