四万十ぶしゅかんエール キレのある酸味と軽快な口当たり 四万十特産のぶしゅかんをビールに使用しました。「酢みかんの王様」と呼ばれるほどキレの良い酸味で、口の中はさっぱり爽快。すっきりとした味わいの中にある、ぶしゅかんの上品な風味をお楽しみください。 スタイル:フルーツビール フルーツを副原料として使用。主原料であるモルトやホップとの調和をはかりながらも、香味や風味にフルーツのキャラクターが反映されたビール。 アルコール度数:4% 苦み:少ない 原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、米(高知県産)、ぶしゅかん果汁(高知県四万十市産)、ホップ 購入する 四万十ぶしゅかんエール 650円(税込) 在庫なし お得なセットで購入 6本セットは約200円、12本セットは約400円、24本セットなら1000円以上、単品で買うよりお得です。 のみくらべ6本セット TOSACOで一番人気のセット 3,950円(税込)詳細へ のみくらべ12本セット 定番品から限定品まで、 個性豊かなビールをお楽しみください! 7,700円(税込)詳細へ 四万十ぶしゅかんセット 四万十特産「ぶしゅかん」を 存分に味わい尽くす 2,850円(税込)詳細へ 商品説明 TOSACOの地域限定ビール、その名も「旅するTOSACO」。高知県の34市町村には、それぞれ魅力ある農産物がたくさんあります。高知カンパーニュブルワリーでは、各市町村の農産物の良さを引き出し、飲むことで、その土地の魅力や生産者に想いをめぐらし、いつか実際に訪れてみたいと思ってもらえるようなビールをつくっています。 四万十ぶしゅかんは、すっきりとしたキレの良い酸味と上品な香りが特徴。「一度味わうと、他の酢みかんでは満足できなくなる」と言われることから、高知県では「酢みかんの王様」とも呼ばれ、寿し酢やたたきのタレとしても愛されてきました。 そんな四万十特産のぶしゅかん果汁を使用し、上品な香りや酸味はそのままに、すっきり爽やかなビールに仕上げました。「四万十ぶしゅかんエール」を通して、四万十ぶしゅかんの魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと思っています。 料理と合わせるなら ・魚介類を使った料理や、寄せ鍋などぽん酢を使う料理に 販売店情報 ・四万十屋 ・ネストウエストガーデン土佐 ・竜串酒店 ・SATOUMI ほか